通勤の経路に秋葉原に近い岩本町駅があるので、新作のフィギュアやゲーム、役にたちそうな家電、グッズをチェックするために、たまに秋葉原に立ち寄っているます。前回は聖闘士聖矢のフィギュアを紹介しましたが、今回はウルトラマンのフィギュアが展示されていました。いつものようにパシャパシャ撮ったのでご紹介しようと思います。
ウルトラマンのポーズを忠実に再現できるつくりになっていますね。戦闘の構えやスペシウム光線のポーズがカッコイイ!ウルトラマンやゴジラが大好きな友人がいるので進めてみようと思います。会社のデスクに飾って飾っておきたい気もしますが、やめておこうかな。。。余談になりますが、デスクにたくさんフィギュアや人形を置いている人はステレスを多く感じていると言われています。みなさんのデスクはどうでしょうか?
バルタン星人をスペシウム光線でやっつけたシーンを再現、街を含めワンセットで幾らだろうと考えていた所、街がオプションとして売っていました。
ウルトラマンが公開されてから、2013年で45周年、円谷プロが今年2016年で50周年だそうです。フルCGのウルトラマンの映像が公開されたりと、注目しましょう!
その他に展示されていた新作フギュア
ご存知、ドラエモン。フルCGで映画化された映像が頭に浮かんできました。なんか癒されませんか。
こちらも、ご存知、ワンピース、デフォルメ化されていますね。『ルフィ・エース・サボ -義兄弟の約束-』
その他もアイドル系のもがいくつかあったので、ご紹介します。